七里香 ロースト小麦胚芽どら焼き/オレンジピールどら焼き
早稲田の創作和菓子店 七里香のどら焼き2種。
ロースト小麦胚芽どら焼き239円(税別)オレンジピールどら焼き278円(税別)
七里香 ロースト小麦胚芽どら焼きのスペック
重量:87g
最大高さ:3.2cm
横幅:9.0cm
七里香 オレンジピールどら焼きのスペック
重量:90g
最大高さ:3.0cm
横幅:9.0cm
七里香 ロースト小麦胚芽どら焼き/オレンジピールどら焼き実食
ロースト小麦胚芽どら焼き
生地はほんのり黄色。
空気は多く含まれているが反発力が強い。
噛み締めると香ばしさを感じる。
甘さはすっきり。
餡はジューシーな小豆餡。
小豆の香りがかなり引き出されていて食べ応えがある。
甘さは強め。
餡にインパクトがあるので口内調理の結果としては小麦の香ばしさは後退するのだけれども、トータルのバランスは良いハイレベルなどら焼き。
玄米茶がよく合う。
美味しい。
オレンジピールどら焼き
生地は弾力の強いタイプ。
こちらは胚芽が入っておらずサッパリした皮。
甘さは控えめ。
餡の上に水飴とホワイトキュラソーで煮たオレンジピールが10片ほど。
オレンジピールは含んだ瞬間にふわっとホワイトキュラソーが香り、次にほんの少しの苦味、噛み締めると果実感のある甘味が広がってくる。
小豆の香りはオレンジピールに支配されがちではある。
どら焼きの完成形は柑橘系のピールを足すことだと常々考えていたが、酸味と香りのバランスというのは果てしなく難しい。
ダージリンがよく合う。
美味しい。