亀澤堂 こしあん どらやき/ ゆず どらやき / 焼いも どらやき
神田神保町の老舗和菓子店 亀澤堂のどら焼き3種。
各320円(税込)
亀澤堂 こしあん どらやき のスペック
重量:81g
最大高さ:3.0cm
横幅:8.0cm
亀澤堂 ゆず どらやき のスペック
重量:81g
最大高さ:3.0cm
横幅:8.4cm
亀澤堂 焼いも どらやき のスペック
重量:81g
最大高さ:3.6cm
横幅:8.5cm
亀澤堂 こしあん どらやき/ ゆず どらやき / 焼いも どらやき 実食
こしあん どらやき
生地はふんわりしていながら密度が高い。
表面はよく焼きで香ばしさがある。
弾力がよく、枕にしても良さそう。
甘さは適度。
餡はしっとりとしたこし餡。
皮に染み出す小豆ジュースはあるものの多すぎず少なすぎずの水分量。
雑味がなく滑らかに口内を駆け抜けていく。
甘さは適度。
食味食感幸福度の高いどら焼き。
レモン水がよく合う。
とても美味しい。
ゆず どらやき
生地は共通。
餡は手亡豆餡にゆずを練り込んだゆず餡。
香料ではないゆずの強い香り。
刻まれたゆずが偶に舌に触れていく。
微かなゆずの苦味も。
こし餡同様の滑らかさ。
甘さは適度。
嚥下後の口内のサッパリさはどら焼き界の口腔洗浄剤。
白湯がよく合う。
とても美味しい。
焼きいも どらやき
生地は共通。
餡はよく漉した焼き芋。
多少の砂糖が加えられているが紛れもなく芋。
焼き芋特有の外周部の香りも漂う。
ねっとり滑らかで繊維は全く感じない。
甘さはやや弱め。
焼き芋の良いところだけ抽出しているどら焼き。
ホットミルクがよく合う。
とても美味しい。