中山屋 こしあんのどらやき
こしあんにフィーチャーした菓子店 中山屋のどら焼き。
製造は長野県茅野市の和洋菓子店 梅月。ODM(Original DORAYAKI Manufacturing)
250円(税込)
中山屋 こしあんのどらやき のスペック
重量:48g
最大高さ:2.6cm
横幅:7.3cm
中山屋 こしあんのどらやき 実食
生地はみっしり固め焼きのマドレーヌスタイル。
餅粉が入っているようだがモチモチではなくバチっと歯切れ良い。
水分量多めで粉残りがない。
卵の香り。
甘さは適度。
餡はほっくり系のこし餡。
水分量は少なめでサラサラと流れていく。
塩気はあまり感じない。
小豆香、小豆味は弱い。
甘さは適度。
口当たりよく、尖った主張のないどら焼き。
水のように消えていく儚いどら焼き。
オレンジジュースがよく合う。
美味しい。